海外ショッピングサイト等の支払方法選択画面でよくみかけるPayPal(ペイパル)。アメリカを中心に2億人以上のユーザーがいる、メジャーなサービスですが国内ではまだ利用できる店舗は少なく、登録もしていないという方が多いようです。そこで今回はPayPalのサービス内容や利用方法、メリットデメリットを中心にご紹介したいと思います。
PayPalってどんなサービス?
PayPalは、インターネットを利用した決済サービスで、Webショッピング等の支払時に購入した個人(もしくは法人)と販売者との仲介をする役割を担います。利用料金や手数料、年会費等は無料で、商品代金の支払い以外にも、個人間での送金も手数料は無料です。
PayPalを使うメリット
全世界で普及しているだけあり、PayPalを使うメリットはたくさんあります。
まず第一に、支払いをする場合にクレジットカードの番号などの情報を販売者側に知られる心配がないという点です。海外ではすでにWebショップだけではなく実店舗でも利用可能となっているため、クレジットカードのスキミング対策としても有効とされています。国内でも、クレジットカード情報をあちこちのショッピングサイトに入力する必要がなくなるため、個人情報を守るという意味でも今後どんどん普及していくのではないかと思われます。
次に注目したいのがPayPalがクレジットカードだけでなく、銀行口座やデビットカードとも紐づけできるという点。クレジットカードを利用することに抵抗があるという方でも、銀行口座から直接引き落としができる決済方法なら利用がしやすく、自分で振込を行う手間が省けます。
最近では、海外通販サイトを利用されている方も多いと思いますが、そういったときにもPayPalを使うとクレジットカード情報を通販サイトにも販売業者にも通知することなくお買い物ができ安心です。PayPalには独自の買い手保護制度があり、購入した商品が届かないといったトラブルの際にはPayPal返金保証をしてくれます。カード情報の流出や悪用が心配で海外通販サイトを利用したことがないという方も、これでお買い物の幅が広がるのではないでしょうか。
PayPalは法人で利用する場合も利用料が無料です。利用者(購入者)からの支払いをPayPalで受け取ることができるので、取引の幅が広がります。特に海外向けのビジネスなら、銀行振込等よりもPayPalのほうが使いやすいというユーザーも多い為、業績向上に直結する場合も!
PayPalのデメリット
PayPalの一番大きなデメリットは、やはり国内での普及がすすんでいないことにあるかと思います。まだ国内向けサービスでは使えないところも多いですし、海外通販サイトでも国内版だとPayPalが選択不可というサイトもあります。世界的な広がりをみると、今後国内でも普及が進むことが考えられますが、(実際、今年2月28日より楽天市場でも利用できるようになりました)現段階では「あると便利」ではあるものの「ないと不便!」というほどまでになっておらず、使える場所が限られているかな、という印象です。自分がよく利用する通販サイト等で使えるかどうかをまずは確認してみると利用価値があるかわかりやすいかと思います。以下に簡単に各通販サイトでの利用状況をまとめてみました。
PayPal利用可
- 楽天市場
- Wish
- Qoo10
- iHerb
- eBay
- Base
PayPal利用不可
- Aliexpress
- Amazon
- yahooショッピング
- zozotown
PayPal支払い方法
PayPalを利用するには、まずは利用登録が必要です。登録時に紐付けしたい支払い方法や口座番号等を入力します。使える支払い方法は、クレジットカード、デビットカード、銀行口座で、そこから希望の支払方法を一つ以上登録します。
お買い物の際には、支払方法の選択でPayPalを選択します。PayPalのログイン画面に切り替わるので、ログインします。支払内容が表示されるので、お値段や支払方法(登録しているクレジットカードやデビットカードなどの内容)を確認して「同意して続行」ボタンをタップするだけで完了です。
よく利用するサイトが決まっている場合や、一度に複数の商品を買う場合などは、「ワンタッチ決済」の機能をオンにしておくと、毎回ログインする必要もありません。直接支払金額と支払内容確認画面になるので、お買い物がスムーズに進められてストレスレスです。ログイン状態は自分でオフにしなければ180日間保持することも可能です。
クレジットカードの、ポイントバックやキャッシュレス決済によるキックバック等は、直接クレジットカードを利用して支払をした場合と同じように付与されます。
このように利用方法が簡単なのもPayPalの魅力ですが、ワンタッチ決済をオンにしているスマホだと、別の人にも簡単に使われてしまう恐れもあるので、スマホのセキュリティやショッピングサイトをオートログインにしないなど、PayPalでの支払い画面になるまでの段階にゲートを作っておくといいでしょう。
PayPal間送金
PayPalはアカウントを持っている一般ユーザー同士でなら、手数料無料で送金ができるのも魅力です。お友達同士での割り勘も、小銭のやりとりをする必要なくスマートにできたり、家族間での仕送りも手数料無料でできるなど、使い始めるとこれが案外便利に使えることに気づくはず。
送金をする場合には、ペイパルアカウントに銀行口座を登録して、口座振替設定をしておく必要があります。
やり方は簡単で、ペイパルにログインして送金画面に行き、相手先の登録されているメールアドレスと送金金額を入力して、決済画面で確認後実行するだけです。
相手からSNSやメールで送金リクエストをしてもらうと、メールアドレスと金額の入力もしなくていいのでさらに簡単に送金ができます。
ちなみにPayPalでの送金は商用目的には利用できず、送金のタイプを選択する部分があるのですが、そこで「個人間での支払い」を選択する必要があります。個人間での支払いを選択した場合には「PayPalのメリット」の項で紹介した「買い手保護制度」は適用されないため、信用できる送金以外はなるべく行わない方がいいでしょう。
送金に関するトラブル
PayPalは、送金手数料が無料ということもあり、ヤフオクやメルカリ等での手数料を安く抑えたい出品者から、PayPalを利用した個人間取引をもちかけられるというトラブルが発生しています。個人間取引の場合、商品不着に関しての企業保障もなく、PayPalでの買い手保護制度も適用されません。送金先として教えられたメールアドレスが、入金後すぐに変更されて連絡がつかないというケースもあるようです。
「手数料がかからない分、値引きします」などと言った甘い言葉で誘われても、誘いにはのらず、トラブルは事前に回避しておくのが得策です。
PayPalでショッピングをもっと自由に
筆者がPayPalを利用し始めたのは、海外通販サイトを利用する際、信用できるのかもわからない海外通販サイトにクレジットカード情報を入力することに躊躇いがあったからでした。
同じように、個人情報の面での不安から、海外通販サイトを利用したいのに利用できていないという方は多いのではないかと思います。
国内ショッピングサイトでも、利用できるサイトが今後増加していくことが予想されますし、個人情報を守るためにも、支払い方法をクレジットカードからシフトしていく方は多くなって来そうです。登録も利用も無料ですし、とりあえずで登録をしてみてもいいかもしれません。
まずはPayPal公式サイトをチェックしてみてくださいね。
PayPal top
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal?locale.x=ja_JP